正直どこまでがノーマルかわからないウチのKH400。
スロットルワイヤーがヘタっていたので、スターターワイヤーとセットで交換することにした。(スピードメーター、タコメーター、クラッチワイヤーは半年くらい前に交換済み
楽天でキジマのKH400対応ワイヤーを買おうと思ったが在庫切れの3週間待ちと連絡が来たのでキャンセルしてweblikeでドレミコレクションのKH400用を購入した。webikeでも在庫確認云々のメールが来たけど注文から2日後には発送された。
この土日は届いたワイヤーの交換作業と自転車のタイヤ交換をした。
自転車のタイヤ交換作業は特筆事項も無いので割愛。
問題はスロットルワイヤーとスターターワイヤーのワイヤリング。
メインハーネス硬化の関係でハンドルを左へ切った時ワイヤーが引っ張られる現象があったのでワイヤリングをどうするか悩んでいたが、そもそもドレミコレクションのワイヤーは取り付けられているワイヤーよりもかなり短かった。
ドレミコレクションのワイヤー長が純正同等と仮定すると既存は15~20cmほど長いということになる。
買ってしまったものは仕方が無い