ZX-10のオイル・クーラントラインメンテナンス 2

ラジエーターなど外す
地味に汚い
エキパイのサビもスタッドボルトもナットもやばい
クーラントタンクの清掃
黒いカスのようなものが内壁にこびりついているので、折り返したホースをタイラップで縛ったものを栓の代わりにして少しの水とボルトやナットを入れて振って綺麗にした。
ビフォー
アフター
オイルとエレメントの交換
オイルエレメント(純正品番: 16099-003
)とOリング(純正品番: 671B2590
)を交換する
このドレンガスケットがボルトの溝に噛み込むのは本当に嫌い。純正品番: 92065-097
ラジエーターの掃除
ラジエーターフィンの修正工具で超有名?なメタペンを購入しました。修正後の写真は撮り忘れ。組み付け後の写真は次回。
今回交換した部品
- ドレンガスケット: 純正品番
16099-003
@80 * 1 (12X22X2) - エレメント: 純正品番
16099-003
@800 * 1 - Oリング: 純正品番:
671B2590
@380 * 1 (90MM)
※価格は税抜です
続きます...