アルトワークス購入して2度目の車検がありました。
車検前夜に書類点検をしようとしたらルームランプ消し忘れでバッテリーがあがっており、深夜に家人の車を出してジャンピングスタートさせるというトラブルがありました。
また今回は足回りのブッシュ類を交換してから車検をしたいと思っていたのですが適わず。
オイル・エレメント交換、ブッシュ類の点検、ウォッシャー液補充、など点検を行ったのみで整備記録簿無しの車検でした。
そのためステッカーには点検未実施との記載があります。無念。
点検自体は行っており、リフトで持ち上げたりしました。
足回りのブッシュ類は後日交換して、ブレーキフルードも交換しようと思っています。
以下は車検の手続きのメモです。
車検の数週間前
軽自動車検査予約システムにログイン(未登録の人は会員登録)して車検の予約を行う。
所沢にある軽自動車検査協会で予約しました。
車検前日
書類など持ち物の用意
* 車検証
* 自賠責保険証
* バインダー
* クリアファイル
* 印鑑(念のため持っていきましたが不要でした
* 自動車税の