KH400のミッション組み直し Day.4
作業4日目!?@2019/11/23〜12/2の作業です。期間が空きました。モチベーションの維持が難しかったということで。
今回の記事はミッションの分解と選定です。
いま手元には3台分のミッションがあります。この中で状態のいいものを選んで行く作業をしました。
時間が空いた理由の一つにミッションのオークションで落札したのもありました、忘れていた。
アウトプットシャフトを分解する
簡単に全体の写真を撮る
スナップリングを外して、外した部品を右から並べていく。このとき上下の向きをそろえておかないとどの向きで組んでいくかわからなくなるので注意が必要。今回は置いた部品を上から持ち上げて、シャフトに差し込んで行く向きで並べることにました。右端の部品を置いたときはこのルールを決めていなかったので向きが上下逆になっている、溝がミッション側にくるように組むのが正解。
分解した図。スナップリングプライヤーなど道具はこの記事の一番下にまとめています。
ロー(シャフト)
セカンド
サード
フォース
トップ
ドライブシャフトを分解する
あらかじめ全体の写真を撮っておく。
分解した図。上段が今回外した一式、中断は前回組んだときの残り、下段は今回の為に手に入れたミッション(うろおぼえ)
ロー
セカンド
サード
フォース
トップ
シフトフォーク
比較方法について
ギアやドグの角の丸まり具合などで比較しました。
一部、画像のようにドグの長さが明らかに異なるものもありました。これは確実に長い方が良いだろうと思うので長い方を使うことにしました。
次の工程
今回は画像ばっかりでしたが実際に使うギアなどの選定をしました。
あとはこのギア類を(株)フリクション「(株)不二WPCの個人用加工窓口の会社とのこと」でWPC処理にかける。
道具類
今回使った道具とついでにケア用品も。
ハンドソープは特にオススメで小さいネジなど金属部品をもみ洗いしたりクレンザーのような使い方もしています。あとこの形状の爪ブラシは本当に有能だと思います。
...続きます