USO400
  • Home
  • About
  • KH400
  • SuperSherpa
  • ZX-10
  • Todo
  • ALTO WORKS
  • KMX125

xcode9

A collection of 1 post

ios

iOS11とXcode9について思ったこと

Xcode9でのAdHocアプリのエクスポートまわりが色々と変わっていた。 Xcode ServerがXcodeに同梱されるようになった影響かもしれない。 https://developer.apple.com/library/content/documentation/IDEs/Conceptual/AppDistributionGuide/TestingYouriOSApp/TestingYouriOSApp.html AdHocビルドするときに今まではTeamの選択をするだけだったけどプロビジョニングプロファイルも選択できるようになっていた。また成果物もAdHocビルドしたときに今まではipaファイルだけ書き出されてたけど Packaging.log ExportOptions.plist DistributionSummary.plist というファイルたちも書き出されるようになった。これによって書き出したアプリのバンドルIDや使用したプロビジョニングファイルなども確認できるようになった。 これで本格的にCIを使った開発環境の構築が進められそう。 Swift4系への以降はまだ自分が開発しているプロジェクトでは行えなさそうなので、様子見しつつかな。 UIViewController.topLayoutGuide/bottomLayoutGuide が

USO400 © 2022
Latest Posts Twitter Ghost