USO400
  • Home
  • About
  • KH400
  • SuperSherpa
  • ZX-10
  • Todo

swift3

A collection of 3 posts

ios11

iOS11のFontFamilyName

iOS11に組み込まれているフォントの一覧

ios10

iOS10のFontFamilyName

旧OS iOS8系でフォントの一覧 iOS9系でフォントの一覧 iOS10系でフォントの一覧 iOS11系でフォントの一覧 iOS12系でフォントの一覧 iOS13系でフォントの一覧 iOS10でフォント一覧を書き出すの忘れていた。 Swift3での取得方法が気に入らなかったので修正。ObjCとそーとのロジックが異なるけどもう不要かなって気もする。 取得方法 familyNameからfontNameを取得する。今回からソートするようにした。 //////////// // Objc NSMutableArray<NSString*> *array = [NSMutableArray array]; for (NSString *familyName in [UIFont familyNames]) { for (NSString *fontName in [UIFont fontNamesForFamilyName:

objc

Date型の比較@ObjC/Swift

Date型の比較をするとき、多くの場合は"2016-12-09"とか"2016-12-09 10:00:00+0900"とか、年月日か年月日と時分秒までの比較が多いのかなと思いますが。 Objective-C -[NSDate earlierDate:]と-[NSDate laterDate:]が使えるので、挙動を理解していればそれがラクかなと思いますが、可読性を考えると[NSDate compare:]で比較した方がわかりやすいときもあるかもしれない。 -[NSDate earlierDate:]と-[NSDate

USO400 © 2021
Latest Posts Twitter Ghost