USO400
  • Home
  • About
  • KH400
  • SuperSherpa
  • ZX-10
  • Todo
  • ALTO WORKS
  • KMX125
Sign in Subscribe

シフトチェンジペダル

A collection of 1 post
KH400シフトチェンジペダルのガタが気に入らない
KH400

KH400シフトチェンジペダルのガタが気に入らない

本当は抱きつきをさせた頃に手を加えたかった箇所なのですが、シフトチェンジペダルがぐらぐらして気に入らないという問題がありました。 動作チェック まずは現状把握から。 挙動を確認すると問題点は2つ。 1. 軸のボルトを目一杯締め込んでもペダルのクリアランスが大きい為ペダルが左右に動く 2. 穴の内径と軸にクリアランスがあるため、踏み込み/蹴り上げでペダルがよじれる 簡単に対応できそうなのは1つ目の左右に動く問題、適当なワッシャーを噛ませて隙間を埋める方向で対応します。 対策 ペダルの穴部分の型を取る ワッシャーの内径と外径のサイズを書き込んで、ざっくりはさみで切り取る。 穴を空ける 電動ドリルで穴をある程度の大きさの空けたらリーマーで拡張する。 外側を整形 はさみで外径の余計な部分を切り取って整形する。 仮組み なかなか良さそうに見える。 組み付け 実際に組んでみると若干の改善を感じました。 1. 軸のボルトを目一杯締め込んでもペダルのクリアランスが大きい為ペダルが左右に動く
2020年6月3日 2 min read
Page 1 of 1
USO400 © 2025
Powered by Ghost