USO400
  • Home
  • About
  • KH400
  • SuperSherpa
  • ZX-10
  • Todo
  • ALTO WORKS
  • KMX125

ats

A collection of 2 posts

xcode

iOS10.1 ATS

前回の検証がBeta版だったので安定版でも検証した 検証環境 iPad Pro 9.7 iOS10.1 Xcode 8.1 Swift3 検証方法 非SSLリクエスト先はhttp://www.example.com SSLリクエスト先はhttps://www.example.com 非SSLリクエストとSSLリクエストを行い結果を確認する(合計8つのリクエスト) UIWebView WKWebView NSURLSessionで該当URLのソースコードをダウンロードして表示 NSDataで該当URLのソースコードをダウンロードして表示 これらのリクエスト結果がATSの設定パターンでどのように変わるのかを比較する 検証手順 上記検証方法に対応したプロジェクトを作成して実機起動(シミュレータは実機と異なる動作をすることが多いため) http(s)

xcode

iOS10 ATS設定について

iOS10.1で検証しなおして表にしました。 この記事の内容はBeta版の動作です。 iOS10からATS(App Transport Security)の設定が増えるということと、「Webに接続するiOSアプリは2017年1月からHTTPSの使用が絶対条件になる、デベロッパーはご注意を」で色々と騒がれていましたが最近はあんまり聞かないですね。iOS10のリリースも近いはずなのに。 上のリンクのソースはこのPDFのp.100みたいです。 App Transport Security + Required by App Store at end of 2016 + TLS v1.2, with exceptions for already-encrypted buld

USO400 © 2022
Latest Posts Twitter Ghost