SuperSherpa スーパーシェルパを買った
表題の通りです。スーパーシェルパを買いました。
セカンドバイクが欲しくなった
セカンドバイクというか、もう一台バイクが欲しいなと思っていました。日常の下駄的なマシン。やっぱりKH400は嗜好性の塊で公道走行できるけどヘッドライト暗いしブレーキ止まらないし、古いし。
なによりKH400をメンテナンスしている間はバイクに乗れないって考えたら心が折れてしまうんじゃないかと思った。
なので2代目を買うのは決定事項として、どんな車種にしようかなと考えた。
- 主な用途は日常の足
- 山道とか峠道とか走りたい
- 速さはなくていい
- たまには高速も走りたい
- いろいろと安い車種
- 部品供給されている車種がいい
- どうせなら整備性の高い車種がいい
あー、これらを満たせるのはオフ車かな。モタードとかオフ車とか違いよくわかんないけど、とにかくオフ車っぽいやつ探そう。
探す
とりあえず適当に車種を探す。気になったのはこんな感じ。
- KLX250(KAWASAKI
- KDX250SR(KAWASAKI
- DT230 LAZNA(YAMAHA
- SEROW 250(YAMAHA
- SEROW 225 WE(YAMAHA
- TDR250(YAMAHA
- CRM250(HONDA
- CRF250(HONDA
- DJEBEL250XC(SUZUKI
やっぱりオフ車って四角いヘッドライトがいいじゃない、と思ったので色々と除外して。2ストもKH400がいるから4ストでいいや。
でも四角いヘッドライトの車種は全部古いから部品供給がなぁ。。。
しかし全部古いな。
STOCKMAN
SEROW225WEって人気みたいだけど生産終了してからけっこう経つし、オフロードにがっつり使われてたら車体のダメージすごそうだからパスだなーと思っていたところでSuperSherpaを見つける。KLXの姉妹車種?KAWASAKIのSEROW225WEって?評価いいらしい。
ふーん、こいつはいつ生産終了したのかな。2007年かー。。。オーストラリアでSTOCKMANとして発売続いているのかよ、部品は余裕で替えがきくってことか。決めた!
KH400を持っていなかったらTDR250買ってたかも。見た目がすごい好き。
納車(取りに行った
1997年モデル、最初の世代のローフェンダーモデルを買いました&取りに行きました。最初は白黒のモデルがいいかなと思っていたけど、だんだんと青白っていいなと思い始めたので決めました。
バイクカバーとチェーンロックに取扱説明書(プリントアウト)、スマホホルダーはサービスでもらいました。そのほか、リアブレーキマスターの餃子とか言われる現象は交換してもらいました。ぱっと見でわかるくらいパンパンになっていた。
乗り心地など
- 軽い。ヒラヒラ曲がるって表現がすごくよくわかる。
- セルの始動はラク(KH400はキックのみ
- ウインカーのプッシュキャンセルはラク(KH400はウインカーのレバーを中央に戻す
- ブレーキの効きがいい(現行車種と比べるとプアらしいけどKH400の方がプア
- ヘッドライトを消せない(めんどくさく無いけど発電量が不安になる
- ヘッドライトが明るい(現行車種と比べると暗いらしいけどKH400の方が暗い
- 膝でタンク挟みづらい。オフ車って膝でグリップしないもの?
- 思っていたよりも静か
- 負圧コックだから停車のたびにコック開閉不要なのが便利(KH400は自由落下式で停車のたびにOFFにしている
- たぶん今のセッティングはかなり濃いめになっているから薄くしたい
今後
KH400のエンジン腰下までOHするのが目標だけども、シェルパはシェルパでやりたいこともあって。
順不同で書きなぐる
- ナックルガード
- スタックバー(セロー225WEがポン付できるらしい
- USBソケット
- 箱(GIVIでもホムセンでも
- ETC
- ヘッドライトLED化
- テールランプLED化
- メーターのELバックライト化
- デジタコ(ArduinoかRaspberry piでイグニッションのパルス拾う
- プラグキャップの変更(雨でリークすると有名な純正キャップだった
- サービスマニュアル購入
- 97年型特有のハーネス被膜破れ対策